思考記録・本読書

読書→自己流の”読書ノートまとめ”のススメ

思考記録・本
優香にょふ
優香にょふ

おはにょふ!はろにょふ!こんばんにょふ!優香にょふですq(´・ω・`)p
突然だけど、読書の後はどうしてる?

マメモヤ子
マメモヤ子

ん〜と、読んで飽きたら売って一儲けだにょふ!

優香にょふ
優香にょふ

あらら。笑
それもいいけど、その前に!
読書ノートを作って、要点まとめをすることをオススメします♪
今回は読書+ノートまとめが最強だということを語ります!

読書をすることのメリット

  • リラックスできる
  • 語彙力や文章力が上がる
  • 様々な知識が身に付く
  • 考え方の視野が広がる
  • 集中力が高まる
  • 読み切ったことで達成感を味わえる

こんな感じに、もっと沢山のメリットがあるので、詳しくは以下を参考に。

読書の効果14選 - ビジネスにも役立つメリットや効果を高める方法を紹介
読書には多くの効果があり、例えば思考力や記憶力の向上、想像力が高まり他人への思いやりが育まれる、ストレス解消などがあります。本記事では読書がもたらす14つのメリットや、効果を高める方法を紹介します。家で過ごす時間が増えている昨今だからこそ、本を読むことの大切さを見直してみましょう。

とにかく、読書は素晴らしい。

読書しながら、ゆっくりと紅茶を飲む休日。。
とてもリッチで、謎に勝ち組になった気がしませんか?笑

しかも安価です。
千円くらいで、中古なら100円くらいで
様々なメリットを得られる、サプリメントのようなものです!

読書ノートを作ることのメリット

基本的に「自己啓発本」「仕事術」「心理学」系を好んで読みますが
1冊を読み切った後にやっていること

“自己流の読書ノートに要点をまとめる”ことです!

人間は一度の情報だけでは記憶に定着しにくい。
整理→繰り返しにより、知識が定着し、習慣化される。


「なるほどね〜」と感動しつつ、パタンっと本を閉じて、その後は放置状態。

それでは、読んだ時間がほぼ無駄な時間になると思っています。
(1度読んだだけでは、実践できるほどの記憶定着が難しい為。)

本を、学生時代の教材だと思って
マーカーを引いたり、太字で書いたり、自己流の書き方で要点をまとめます!

最近は教育系のYouTubeで面白いものが沢山あるので、その動画を見ながらまとめたりもします。
「なんだっけ?」という時はサッと見返せるし、何を読んでどんな事を得られたかのメモにもなります。

読書ノートのメリットまとめ
  • 一度読んだ本の内容がきちんと頭に入り、整理される
  • 見返したい時に、ページを探す手間が省ける
  • 繰り返し見返す事で記憶が定着し、行動の実現に繋がる

読書をする事自体、素晴らしいですが
更に読書ノートでまとめられたら最強
だと思います!

天下のブックオフ様の記事にも、そう書いてあったのでシェアしておきます♪笑

(おまけ)小さい頃、好きだった本

小学生時代は図書室に通い、よく本を読んでいました。
そこで当時好きだった、今でも記憶に残っている本をご紹介します★
(懐かしさ爆発!笑)

こまったさんシリーズ

こまったさんという女性の主人公が、色々な体験をしながら、美味しい料理作りに挑戦していくお話。
絵も可愛くて好きだった。。今この表紙見て、昔を思い出してキラキラトキメキ興奮しております。笑
これはかなりもう一回読みたい。読むぞ!!

ズッコケ三人組シリーズ

ハチベエ、ハカセ、モーちゃんの奇想天外な事件と冒険の物語。
今考えると、見た目と名前が見事にマッチしている。笑
これ大好きでめちゃめちゃ読み漁ってた記憶が。。

ブラックジャックシリーズ

全身傷だらけのマント姿の謎の医師が、法外な料金を患者に要求、華麗なメスさばきで不可能な手術を成功させていく。。ミステリアスで寡黙な感じのこの男に小さいながら惹かれました。笑
ピノちゃんも可愛いし、漫画だから読みやすかったです♪

最後に

自分が知ってて、実際に使えてる知識って、世の中の1億分の1にも満たない。。(いや全然もっと少ない)と思うんです。

不思議なことに

知れば知るほど、無知な自分を知ることができる。
そう感じますq(´・ω・`)p

マメモヤ子
マメモヤ子

一儲けの前にやることがあったにょふ!

優香にょふ
優香にょふ

そうそう!笑
知る事、学ぶ事って無限大!とっても楽しい!
もっと貪欲に、優香にょふも勉強していきたいと思います♪

さあ、今日から
Let’s 読書ライフ!!q(´・ω・`)p

コメント

タイトルとURLをコピーしました