
おはにょふ!はろにょふ!こんばんにょふ!優香にょふですq(´・ω・`)p
先日とある用事で行ってきた大阪!
前半に続き、今回は後半へ参ります♪
今回は「串カツ&なんば散策」でございます!
▼前半の記事はこちら!
戎橋筋
来ましたグリコの場所!!

大好きな「龍が如く」のゲームの”大阪編”で出てくるからなんかテンション上がっちゃう。笑

シャッター押された瞬間、後の人のグリコポーズが映り込んでしまって、申し訳ないですがめちゃくちゃシュールでツボでした。笑

大阪って「なんちゃら筋」ってのが多いの、なんなんだろう〜?
って思ってたけど、「町」とかそういう土地の最後につく名前なんだってねえ〜!



自分がモニターに映るスポット!
大阪ではカールよく見かけるけど、東京では売れないから置いてないらしいですねq(´・ω・`)p
カール普通に美味しいけどね〜!

ふふふ///
いかついおじさんの顔の迫力!w
この日、東京では雨だったけど関西はすっごい晴天で暑くて、日傘必須でした><
哀愁漂う路地裏
土地勘なくて、正直「なんば」「ミナミ」「心斎橋」
など、どこがどこだかよく分かってないです。笑
てなわけでふらふら歩いていると
なんだか趣のある路地裏発見!


映えるね!!
雰囲気あって良いなあ。。

躍動感のあるものもどうぞ。。笑

コチラ、フィルター加工含めお気に入りの1枚♪

サザエさん!?笑
と女性の髪型で一瞬そう思いましたが、とっても狭〜い路地裏に不思議な空間が。
昭和の飲み屋街をイメージさせるような哀愁感漂う雰囲気。

赤提灯!
真っ赤な血で指で書いたような、ギョッとするような店看板もあったり笑、なんだか謎が詰まった場所でした!

昭和?大正?時代設定はわかりませんが。。
令和とのコラボ写真を♪
串カツ屋さん
大阪といえば串カツ!
とっても楽しみにしていました!
今回は「串の坊」さんという、落ち着いた雰囲気がある、カウンターのお店へ♪

店構えからして美味しそうw

東京にもあるようなガヤガヤした居酒屋のような雰囲気とは違って、カウンターで目の前で1本づつ揚げてくれる!
(メニューにお値段が載っていない笑)

お酒は飲めないので、ノンアルビールというものを初めて?飲んでみました!
最近お酒飲まないのですが、串カツにビールってめっちゃ合うし、ノンアルでも十分ビールだったから最高〜!!
野菜スティックも美味しい〜!新鮮!
タレも色々あって選べて楽しいし、メインの串カツ達がサクサクで本当に美味しい!

特にお気に入りだったのは車海老♪
好きなメニューを色々食べ比べたり、素敵なご飯タイムでした( ´ ▽ ` )

デザートはマンゴープリンにきなこ棒!
きなこ棒って最後に出たことある?笑
久しぶりに食べたけど、きなこ棒って好きだなあ〜(^-^)
ご馳走様でした♪
なんば散策
最後になんば散策しつつ、お笑い好きとして「なんばグランド花月」へ寄ってみました〜!

おお〜❤︎
公演見たかったけど、時間ないしまた今度。。
中川家さんもまた見たいなあ//

せめてもの2ショットを。笑
最後にたこせん食べたくて探したら「わなか」大盛況!
有名なわなかで食べようとしたけど、ネギ入ってるね。。笑
というわけでがっつりネギ入ってると食べられないので断念し、別のたこ焼き屋さんへ!


たこ焼きが熱すぎる!!w
苦戦してなかなか上手く食べられず、、笑


たこせんを上手く食べられる方法を知りたいです。笑



少し歩き疲れたので、ベンチのある広場で休憩〜!

チョコビショット♪
帰宅
そして早めに夜には新幹線へ〜!
気になりすぎてチョコビ開封!w


星可愛い♪
普通にサクサクチョコなんだね!笑
そして無事東京へ戻りました
おつにょふさまでした!q(´・ω・`)p

以上!
大阪日帰り観光の後半でした〜!
少しの時間でしたが、久しぶりの大阪めちゃくちゃ楽しかったです♪
まだまだ自粛でなかなか行くモードになりませんが、またこういう観光してみたいものですねq(´・ω・`)p
でわでわ、ここまで読んで頂きありがにょふございました❤︎
コメント